機能」カテゴリーアーカイブ

Git Large File Storage (LFS) に対応しました

tracpath (トラックパス) は Git Large File Storage (LFS) に対応いたしました。tracpath でこれから作成する Git リポジトリはもちろん Git LFS 機能を利用できますし、すでに作成済みの Git リポジトリでも利用することができます。また、Git LFS ファイルロック機能に対応しています。

Git LFS について

Git リポジトリは差分があまり意味をなさないバイナリファイルの扱いを得意とはしていません。特にファイルサイズが大きいとリポジトリ自体のサイズが肥大化し git {clone,fetch,pull}などの操作に時間を要するようになります。

Git LFS ではそれらのファイルを別管理するように指示すること (git lfs track '*.ext') でリポジトリとは別の領域にファイルの実体を保存するようになり、リポジトリの肥大化を避けるようになっています。リポジトリにはファイルの実体の代わりにポインタになるファイルが登録され、この内容に基づいて git-lfs コマンドがファイルの実体を自動的に取り出してくれます。

Git LFS 対応クライアント

Debian, Ubuntu, RHEL/CentOS, Mac OS X などは https://github.com/git-lfs/git-lfs/wiki/Installation を参照してください。

Git LFS チュートリアル

ここではコマンドライン版 git での手順を説明します。

1. git-lfs コマンドのインストール

上記の対応クライアントからインストールを行ってください。

2. Git LFS 初期設定を行う

Git LFS 機能に必要な初期設定を行うために git lfs install を実行します。デフォルトでは ~/.gitconfig に設定が追加されます。そのため、この操作は一度だけ実施すれば問題ありません。

$ git lfs install
Updated git hooks.
Git LFS initialized.

3. リポジトリ作成後 git clone を行う

Git リポジトリを作成後 git clone を行います。

$ git clone https://xx.tracpath.com/git/git-lfs-demo
Cloning into 'git-lfs-demo'...
Username for 'https://xx.tracpath.com': user1
Password for 'https://user1@xx.tracpath.com':
warning: You appear to have cloned an empty repository.
Checking connectivity... done.

4. Git LFS の対象ファイルを指定する

ここでは Excel ファイルを対象になるようにしてみます。

$ git lfs track '*.xlsx'
Tracking "*.xlsx"

このコマンドにより .gitattributes ファイルが変更されるので、git add して git commit します。

$ git status
On branch master

Initial commit

Untracked files:
  (use "git add ..." to include in what will be committed)

        .gitattributes

nothing added to commit but untracked files present (use "git add" to track)
$ git commit -m 'Add *.xlsx to tracked paths'
[master (root-commit) 65ce59824] Add *.xlsx to tracked paths
 1 file changed, 1 insertion(+)
 create mode 100644 .gitattributes

あとは git-lfs コマンドが必要なときに処理を行ってくれます。

5. LFS 対象ファイルをコミット・プッシュする

Excel ファイルを追加してコミットします。

$ git add -- カスタムクエリ.xlsx
$ git commit -m 'Add an excel file'
[master 116138f5c] Add an excel file
 1 file changed, 3 insertions(+)
 create mode 100644 カスタムクエリ.xlsx

ここで、コミットした内容を見てみます。

$ git show
commit 116138f5c5996b6e1fc4ea8319fb4705014b8193
Author: user1 <noreply@tracpath.com>
Date:   Fri Jan 26 18:21:32 2018 +0900

    Add an excel file

diff --git a/カスタムクエリ.xlsx b/カスタムクエリ.xlsx
new file mode 100644
index 000000000..98d08299f
--- /dev/null
+++ b/カスタムクエリ.xlsx
@@ -0,0 +1,3 @@
+version https://git-lfs.github.com/spec/v1
+oid sha256:5b7d080a3c84120e22eb9cfa013afe0ba0ecb61a8c81bf39bf665e226e74d738
+size 168119

コミット内容を見ると Excel ファイルの代わりに version https://git-lfs.github.com/spec/v1 で始まる小さなファイルになっているのが確認できます。これがポインタファイルです。

これでプッシュしてみます。

$ git push origin master
Locking support detected on remote "origin". Consider enabling it with:
  $ git config lfs.https://xx.tracpath.com/git/git-lfs-demo.git/info/lfs.locksverify true
Git LFS: (1 of 1 files) 164.18 KB / 164.18 KB
Counting objects: 6, done.
Compressing objects: 100% (4/4), done.
Writing objects: 100% (6/6), 647 bytes | 0 bytes/s, done.
Total 6 (delta 0), reused 0 (delta 0)
To https://xx.tracpath.com/git/git-lfs-demo
 * [new branch]          master -> master

Git LFS: (1 of 1 files) 164.18 KB / 164.18 KB という出力がありますが、これが git-lfs コマンドによりファイルの実体を送信しているものです。

6. この状態から git clone を行う

このリポジトリが Git LFS 機能でファイル管理を行っている状態になっています。ここから別ディレクトリなどで git clone を行ってみます。

$ git clone https://xx.tracpath.com/git/git-lfs-demo
Cloning into 'git-lfs-demo'...
remote: Counting objects: 6, done.
remote: Compressing objects: 100% (4/4), done.
remote: Total 6 (delta 0), reused 0 (delta 0)
Unpacking objects: 100% (6/6), done.
Checking connectivity... done.
Downloading カスタムクエリ.xlsx (168 KB)
$ cd git-lfs-demo
$ ls -l
-rw-r--r-- 1 noreply noreply 168119 Jan 26 18:35 カスタムクエリ.xlsx

Downloading カスタムクエリ.xlsx という出力の通り、Git LFS 管理になっているファイルも自動的に取得されるようになっています。

Slack用のWebフック連携機能をバージョンアップしました

トラックパスは外部アプリケーションに対して更新情報を通知する「Web フック」機能があります。

Web フック・連携機能は、tracpath のプロジェクトにある Wiki やチケット、リポジトリの更新などを行った際に、その内容に応じてリクエストを指定する任意の URL や他サービスに送信する機能です。

今回、トラックパスのWebフック機能がバージョンアップしました。お客様のご利用が多い「Slack」に対して、通知がより分かりやすく拡張しました。

トラックパスの通知を以下の要領で Slack に通知

  • チェンジセット時: コミットログを一緒に表示
  • チケット作成: 詳細を一緒に表示
  • チケット変更: コメントを一緒に表示
  • 5行超過、または700文字超過すると … で省略表示します。

tracpath の更新情報を Slack に通知する方法(Slack の設定方法)
http://bit.ly/2hubq1i

tracpath(トラックパス)のスマホ対応に最適化、新バージョンリリースによりもっと便利に!

tracpath(トラックパス)が「スマホ対応」に最適化した新バージョンをリリースいたしました。
PCのブラウザはこれまで通りの使い勝手が可能ですが、スマホでアクセスした場合、スマホに最適なデザインを提供します。チケット管理やソースコード閲覧、バージョン管理の差分表時など、従来のPC版が良い場合でも「デスクトップ版」「スマホ版」と簡単に表示切り替えが可能です。

スマホ対応の特徴

  • Git/Subversion/Mercurial のソースコードを分かりやすく、探しやすく
  • PCに比べ、表示する情報量が少ないスマートフォンでも、多くの情報を一覧できるよう改善、使いやすいデザイン
  • スマホ対応は、シンプルなデザイン、エリアやボタンは押しやすさを考慮、アイコンやテキストなどのリンク域を大きくして誤操作を防止
  • スマホ利用時の大切な、必要な情報にアクセスしやすく、必要な操作が可能で、開発者にとって必要な画面構成

スマホ対応に必要な必要十分なシンプルな機能を提供するための工夫を凝らしています。

ぜひご利用ください。

SSH 鍵によるリポジトリ接続機能の紹介

tracpath(トラックパス)は SSH 接続に対応しています。tracpath(トラックパス)に SSH 接続する手順を解説します。 初めての人でも手順通り進めることでセキュアな「SSH接続」が利用可能です。

SSH 経由でアクセスするリポジトリ URL は、リポジトリごとに以下の形式になります。リポジトリブラウザで確認できます。

SSH 鍵の生成やすでに持っている鍵の登録方法については、tracpath(トラックパス)のオンラインマニュアル「SSH 接続設定」に詳しく解説しています。

SSH 経由でアクセスするリポジトリ URL

項目 内容
Subversion svn+ssh://svn@name.tracpath.com/reponame
Git git@name.tracpath.com:reponame または ssh://git@name.tracpath.com/reponame
Mercurial ssh://hg@name.tracpath.com/reponame

チュートリアル「SSH 接続設定」

  1. SSH 接続とは
  2. 公開鍵・秘密鍵を作成する
    1. SSH 鍵を生成する(Windows編)
    2. SSH 鍵を生成する(Mac編)
    3. SSH 鍵を生成する(新規に鍵を作成する)
  3. SSH 鍵ページについて
    1. SSH 鍵(現在登録しているあなたの公開鍵情報)
    2. SSH 公開鍵の追加(すでに利用している公開鍵を登録する)
    3. SSH 秘密鍵と公開鍵の作成(鍵を新規作成する)
  4. SSH 鍵を tracpath(トラックパス)に登録する
    1. 生成した公開鍵を tracpath(トラックパス) に登録する
  5. 接続を確認する
    1. リポジトリ毎の接続書式の例
    2. TortoiseGit から接続を確認する(Windows編)

パスワードポリシーの設定機能をリリースしました

tracpath にパスワードポリシーの設定機能をリリースしました。

組織内で策定されているセキュリティポリシーに合わせて、パスワードの最小文字数や文字種の制約を設けたり、パスワードの有効期限などを設定することができるようになりました。

パスワードポリシーの設定には、管理者ユーザーでログインしていただき、メニューにある「設定」にアクセスすると表示される「パスワードポリシー」欄から行うことができます。

サイト設定

Webフック・他サービス連携機能をリリースしました

tracpath に Web フック・他サービス連携機能をリリースしました。

Web フック・連携機能は、tracpath のプロジェクトにある Wiki やチケット、リポジトリの更新などを行った際に、その内容に応じてリクエストを指定する任意の URL や他サービスに送信する機能です。

この機能は、各プロジェクトの管理ページにある「通知」→「Web フック & 連携」から設定することができます。また、すべてのプランでご利用いただけます。連携可能な他サービスは、現在のところ ChatWorkSlackTypetalkJenkins などがあります。

フックの追加

Slack での例

プロジェクト内のユーザ名表示書式を指定できる機能

チケットのユーザ名表示形式(username_style)の設定

tracpathに新しい機能が追加されました。

プロジェクト内のユーザ名表示書式を指定出来るようになりました。
ユーザ名表示書式の設定ではチケットやWikiなどのユーザ名の表記の仕方を変更することが出来ます。
デフォルトではアルファベット半角でユーザ名が表示されている状態ですが、プロジェクトメンバーが多い場合などはチケット担当者をより簡単に判別出来るように、漢字でフルネーム表示させる事が出来ます。
これらの設定はプロジェクト毎に行う事が出来ます。

ユーザー名の表示形式は以下の3種から選択が可能です

  • $username ユーザ名 (デフォルトではユーザ名のみ)
  • $fullname フルネーム
  • $email メールアドレス

※「$fullname フルネーム」のみを選択してもオンマウスでアドレス等も表示されます。

ユーザ名表示書式の(username_style)の設定方法

設定画面を開く

ユーザ名表示書式の設定はtrac.iniの編集になります。

  1. 管理者権限のあるIDでtracpathにログインします。
  2. チケットをカスタマイズしたいプロジェクトのグローバルメニューから「管理」タブを開きます。
  3. 管理コンソールメニューから「trac」を選択します。
  4. trac編集画面内の「username_style」でユーザ名表示形式の設定が行えます。
    編集画面

ユーザ名表示形式の設定

  1. 表示形式の編集画面では、プルダウンで表示形式を選択出来ます。
    プルダウンメニューから選択

    • $username ユーザ名
    • $fullname フルネーム
    • $email メールアドレス
  2. 選択後、「変更を適用」ボタンをクリックします。
  3. ユーザの表記がフルネーム表記になります。

表示されるメールアドレスやフルネーム自体を変更したい場合には

チケットに表示されているユーザー名等の情報はユーザー登録時の情報です。
ユーザ登録時フルネームは入力必須項目となっていない為、入力されていない可能性もあります。また名前やアドレス等変更したい場合には以下の手順で追加・編集を行ってください。

  1. 管理者権限のあるIDでtracpathにログインします。
  2. tracpathメニューの[ユーザー・グループ]画面を開きます。
  3. ユーザー名が一覧で表示されますので、変更したいユーザーの名前のリンクをクリックします。
  4. 「ユーザー変更画面」が表示されますのでこちらで再編集することが出来ます。
    ユーザー名変更画面

その他tracpathのtrac.iniの設定についてはオンラインドキュメントにまとめていますのでご確認下さい。

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

チケットのカスタムフィールドに新しい型を追加しました。新機能をご紹介します。

 

 こんにちは、tracpathの新機能をご紹介します。
チケットのカスタムフィールドに新しい型が追加されました。tracpathはバグ管理、インシデント管理として優れたチケットシステム機能を提供しています。

 多くのご要望を頂いていた「カスタムフィールドのタイプに日付、複数選択、ユーザリスト、チケット番号、日時」などを設定することが出来るようになりました。
チケットのカスタムフィールドに多くのタイプを追加することによって

チケットの入力方法を統一し、表記ゆれをなくすことが可能

になります。

 それでは、カスタムフィールドに追加された新しい型と既存の型を合わせて一覧表にしましたのでご覧下さい。

カスタムフィールのタイプ一覧

No 項目名 説明 イメージ
1 Text(テキスト型) テキスト型はテキストの入力欄を作成し自由入力が可能。入力方式として「テキスト」または「Wiki」が選択可能 Text(テキスト型)
2 Select(セレクト型) セレクトボックスを作成。選択可能なリストデータを作成することが可能 Select(セレクト型)
3 Checkbox(チェックボックス型) チェックボックスを作成。 Checkbox(チェックボックス型)
4 Radio(ラジオボタン型) ラジオボタン型を作成。ラジオボタンは複数の選択肢から1つのみ選択することが可能 Radio(ラジオボタン型)
5 Textarea(テキストエリア) 複数行のテキスト入力欄を作成し自由入力が可能。テキストエリアのサイズを「縦:」「横:」を指定可能 Textarea(テキストエリア型)
6 日付型 テキスト型の入力欄を作成し「日付型」の型チェックが可能。日付型のフォーマットは3種類「YYYY-MM-DD」「YYYY/MM/DD」「YYYY.MM.DD」から選択可能 日付型
7 日時型 テキスト型の入力欄を作成し「日付と時刻」の型チェックが可能。日付型と日時型を合わせたフォーマットは3種類「YYYY-MM-dd hh:mm:ss」「YYYY/MM/dd hh:mm:ss」「YYYY.MM.dd hh:mm:ss」から選択可能 日時型
8 数値型 数値型はテキスト入力欄を作成し、指定した「精度」「桁数」によって数値入力チェックが可能。ただし入力チェックはチケット更新時に検査される。 数値型
9 チケット型 チケット型はテキスト入力欄を作成し、チケットの内容や番号をあいまい検索が可能。検索候補を選択するとチケットNoが選択可能。単一選択と複数選択はどちらかを指定することが可能。 チケット型
10 ユーザ名型 ユーザ型はテキスト入力欄を作成し、プロジェクトに属するユーザ名・メールアドレスの入力を補完する。単一ユーザ選択と複数ユーザ選択を選ぶことが可能。 ユーザー型

チケットを業務に合わせてカスタマイズする

 カスタムフィールドに新しい型のフィールドを作成することが出来るようになったことで、tracpathのチケットシステムはさらに使いやすくなりました。
チケットシステムをさらに便利にする機能を3つ紹介します。

 

チケットのワークフロー管理

 チケット作業が完了した後で、その作業を検証する必要がある場合など、
テストチームが検証するため「確認待ち」ステータスを追加したワークフローが可能です。

 

 エンタープライズ開発のチームはソフトウェアのバグが発見されたとき、バグ発見者と開発担当者、テスターが異なる場合が多く、修正後に開発者がチケットを「完了」とすることはオススメしません。バグ発見者またはテスターによる修正の確認が実施されてから「完了」にするべきです。

 そのために必要なワークフローを定義することが可能です。ワークフローはブログ「チケット管理にオススメするワークフロー設定」で解説しています。

 

チケットのレイアウト

チケットレイアウト機能は、チケットの並び順やグループ化、表示・非表示を管理することが出来る機能です。チケットレイアウト機能を利用することで

  • チケット項目の並び順を変えることができる
  • チケット項目をグループ化することができる
  • チケット項目を非表示にすることができる、簡単に。
  • カスタムフィールドで利用者が追加した項目についても可能
  • チケットレイアウトのための分かりやすい管理画面

詳細はブログ「チケットフィールドのグループ化とチケットフィールドをカスタマイズする」で説明しています。

 

チケットのテンプレート(雛形)

tracpathのチケットシステムはチケットテンプレート機能があります。
特徴として

  • チケットのテンプレートをいくつでも作成することが可能
  • チケット分類に応じたテンプレートを作成可能
  • テンプレート毎にチケットの属性(分類、マイルストーン、重要度)が設定可能
  • テンプレートの編集、削除はプロジェクトの管理者のみ(権限が必要)

詳細はブログ「チケットのテンプレート(雛形)機能の説明」で説明しています。


[tracpath] プロジェクトのメール通知機能 — 個人設定

 

こんにちは、tracpath はプロジェクトの活動状況をメールで通知します。Wikiが更新されたとき、チケットが新規作成、更新されたときに通知します。本ブログではアカウント毎に受信するメール通知機能についてご紹介します。

メール通知とは

メール通知機能とは、プロジェクトでのチームメンバーによる活動があったときにメールを使った通知を行います。メール通知によって、担当するチケットの変更時をすばやく確認したり、他のメンバー作業の進捗があったことを共有することが出来ます。
作業進捗の詳細が知りたい場合、メールのURLをクリックすることで tracpath の該当データを確認することが出来ます。

通知の設定

通知の設定はプロジェクト毎に行います。プロジェクトページまたはダッシュボードから右上の「個人設定アイコン」->「通知」をクリックします。

1.14.005

(1) メールによる通知

メールの形式を選択することが出来ます。選択できるメール形式は「テキスト形式」と「HTML形式」です。

1.14.0021.14.003

(2) デフォルトに戻す

(3)通知設定を初期状態(デフォルト)に戻します。

(3) 通知設定

プロジェクト毎、個人毎に設定することが出来る通知設定条件の一覧が表示されます。
通知条件は優先度「高」〜「低」があり、tracpath は優先度「高」から順番に評価し条件に一致するメールを送信します。
メール通知設定の項目はドラッグ&ドロップや「↑」「↓」で順番を変更することが可能です。

プロジェクトの全ての変更をメール通知したい場合

「すべてのチケット変更次に通知」を「する」に変更します。

1.14.006

メール通知をゼロにする場合(通知しない)

通知「しない」を選択します。

1.14.007

(4) Wikiページの通知設定

Wikiページの通知設定はページ名を指定することが出来ます。ワイルドカードを利用することが出来ますので、特定の話題に関するWikiページや特定のカテゴリに関するWikiページが更新されたとき通知を受けることが出来ます。

ここではワイルドカードを使うことができ、ページ名が ‘Trac’ で始まるページを通知させるには次の内容を入力します: Trac*

すべての Wiki ページの変更通知を受け取るには単に * だけを入力するようにします。

1.14.008

HTMLメール

スクリーンショットの例では、Wikiページに「meeting(打合せ)」に関するページが更新されたときにメール通知されます。

ユーザガイド

「通知」機能の設定方法については「通知」の設定する方法をご確認ください。

ブラウザでソースコードの変更履歴を管理する「リポジトリブラウザ」機能

 

tracpathはプロジェクトの履歴を追跡し、インシデント管理(チケットシステム)と同じくらい価値のあるソースコードの変更履歴をブラウザで簡単に見ることが出来ます。
リポジトリブラウザの機能について紹介します。

tracpathのリポジトリブラウザは、ソースコードのチェンジセット、リビジョン、ブランチ、タグ、差分を閲覧するための効率的な機能を提供しています。

さらに、tracpathはソースコードとチケット、Wiki、マイルストーンが密に連携したり、Git / Mercurial / Subversionのリポジトリに対応しています。

 

プロジェクトの概要:コミット履歴

 
プロジェクトの概要:コミット履歴

プロジェクトの活動状況をすぐに把握することができるダッシュボード機能があります。
ダッシュボードはあなた専用のプロジェクト一覧機能を提供します。あなたが関わっているプロジェクトの活動状況だけを簡単に確認することが出来ます。
さらに詳細を知りたい場合はプロジェクト毎のページに遷移してください。

ダッシュボードでは主に、Wikiの状況、ロードマップ(マイルストーン)の状況、リポジトリの状況、チケットの状況を簡単な数字にして教えてくれます。
ダッシュボードのグラフでは最近の活動状況ーー画像では2ヶ月間のコミット状況を表示ーーを表示しています。

 

ソースコードを閲覧

 
ソースコードを閲覧 ソースコードを閲覧

どんなブラウザからでも簡単にソースコードにアクセスすることが出来ます。チェンジセット、リビジョン、ブランチ、タグ、差分を閲覧できます。

tracpathのリポジトリは分散バージョン管理システムの「Git」「Mercurial」と集中バージョン管理である「Subversion」を利用することが出来ます。

 

複数リポジトリの管理

 

複数リポジトリの管理

tracpathはプロジェクトに複数リポジトリを作成することが出来ます。

マルチリポジトリは1つのプロジェクト内に複数の開発チームが存在するときや複数のモジュールを開発するときに利用すると便利です。開発チーム、運用チーム毎にメインリポジトリ、開発リポジトリ、リリースリポジトリを作成することも出来ます。

チームの方法に合わせて柔軟で強力なtracpathの複数リポジトリ機能を活用できます。

 

ソースコードの変更履歴

 

ソースコードの変更履歴 ソースコードの変更履歴

tracpathのバージョン管理システムは全てのソースコード、バイナリ、文書の変更履歴を保存し続けます。

あなたの開発環境からバージョン管理システムにアクセスすることは当然ですが、ブラウザからでもすべてのチェンジセット、履歴、差分を閲覧できることはとても大切です。

tracpathはGoogle Chrome / Firefox / Internet Explorerであれば効率的なユーザインターフェースを提供しています。

 

リポジトリの活動状況

 

リポジトリの活動状況

プロジェクトの履歴や活動状況だけではありません。リポジトリの活動状況を瞬時に表示します。
さらに、チェンジセット、ファイル、リポジトリパスは自動でリンクされ詳細を確認することが出来ます。ソースコードの歴史を簡単に追跡できる機能を提供しています。

 

リポジトリのログ

 

リポジトリのログ

リビジョンログを一覧表示することができます。リポジトリの活動状況と同じようにチェンジセット、ファイル、リポジトリパスは自動でリンクされ詳細を確認することが出来ます。

ソースコードの歴史を簡単に追跡できる機能を提供しています。

 

リポジトリブラウザ

 

リポジトリブラウザ

リポジトリブラウザはソースコードの階層構造を表示し、簡単に利用することが出来ます。
デフォルトリポジトリはプロジェクトのメインリポジトリであり、リポジトリ一覧に表示されているリポジトリはサブ機能毎のリポジトリ(マルチリポジトリ)です。

Windows エクスプローラーのようにツリービューとファイル一覧からすぐにファイルを見つけることが出来ます。